2013年10月31日木曜日

TCT 2013

TCT 2013がサンフランシスコで開催されています。
新しいデバイス、新しいスタディ、新しい考え方...どれを取っても勉強になります。

TRIセッションは月曜日の朝から夕方まで休み無くぶっ通しでありました。
残念ながら、会場で日本人は私と松陰先生、齋藤滋先生、他数名であったようです。

Slenderなお話しをされるオリビエ先生です。

 私は、5Fr OCT & Rotaをは発表させて頂きました。
日本人ほど、外人は細いカテーテルに抵抗はないようで...不思議な感じですが、やりやすいです。
名物、美味しくないランチボックスです。
昔よりは透明なパッケージに入っているだけ、ブラックボックス度が低いのですが、しかし... 本質は変わっていないようです。
展示ブースでの食事サービスは、なかなか美味しそうなモノもありました。

気のせいか、昔よりも日本人は少なくなっているような印象のTCTです。

では、日本に帰ります!

2013年10月26日土曜日

札幌インクレチン研究会

台風の影響もなく、札幌に辿り着きました。
山は紅葉で綺麗です。
 札幌インクレチン研究会に参加させて頂きました。
座長の関口先生です。
お世話になりました。
 壇浦先生の御講演です。
CTでのスクリーニングのお話しでした。勉強になります。
 絹川先生の御講演です。
筋肉との関連に関して、興味深いお話しをして頂きました。
益々のご研究の成果を期待しております!
私は、糖尿病へのアプローチのお話しを刺せていただきました。
循環器内科・インターベンションのオジサン達も、内科医なのですから、どんどん、糖尿病にタッチしていきましょう!
ダメなら、内分泌内科専門の先生に助けてもらいますけど!(笑)
お気楽に、しかも積極的に行きたいモノです。


今回、糖尿病の先生がメインの会という事、札幌では多くの研究会がありもちろん、本日もインターベンションの会もあるという事で、仲間が全然いないのかなぁと思っていたら...わーい!いらして下さいました!有り難うございます!

糖尿病、我々にとっては悩みのタネですけれど、しかし糖尿病の世界も、もの凄く進歩しております。
頑張ってついていかないといけませんね!
みなさま、有り難うございました!
お疲れさまでした!

いそいで移動

昨日はなかなか忙しい一日でした。
午前は新患外来。終わってすぐに心カテ室へ。
予定症例もありましたが、なにより緊急がどんどん搬送されてきておりました。
ビビビの2連発もありパタパタとしていました。みなさま、お疲れさまでした!
移動開始時間が遅くなり...あれ?駅ナビでみると飛行機の出発に間に合わない?
電車の乗り換えがスムースにいって、一つ早い電車に乗ることができればギリギリどうにかなるかもしれない。。。
焦りながら電車に乗っていました。

電車はガラガラ。


あせると、何となくこんな問題をやってみたくなります。
現実逃避?

横浜駅で、慣れない駆け足で乗り換えしたら転びそうになりました。
(^_^;)

ギリギリ到着!
保安検査場でも「こっちですよぉー」と誘導してもらい、何とか間に合いました。
....と、おもったら、飛行機が遅れていました、実は余裕で間に合っていたのです。

はー。疲れました。

2013年10月20日日曜日

名古屋でのレクチャー

名古屋で心カテに関して、5時間程喋らせて頂きました。
聴講して下さった看護師さんたちは、非常にマジメな方々が多く、一所懸命にメモを取られていたのが印象的でした。
また、とても細かい内容の質問も頂きまして、普段から勉強しているんだなぁとよく解りました。素晴らしいです!
講演終わってから、お一人の看護師さんからご質問いただきました。「地方の公立病院でなかなか正しい事ができない、どうすれば良いでしょうか?」という内容です。
私なりのアドバイスをさせて頂くとともに、私が何かできることがあれば何でもやりますと答えさせて頂きました。
とても共感いたしました。よく解ります。みんなが悩んでいることです。
頑張っていきましょう!

2013年10月19日土曜日

CCT 2013

 2013年10月17日〜19日、CCT2013が神戸で開催されました。
日本最大級のインターベンションライブです。しかも、もの凄い症例ばかり...。
8時間かかった症例とか、6時かかかった症例とか...理論や技術以上のものも求められ、勉強になる会です。
 Slender Club Japan @ CCT も開催させて頂きました。
今回は「Slender 道場:Educational System of Slender PCI」です。
道場は、決してバトルフィールドではありません。お互いを高めるトレーニングルームです。
初級から6級、5級から1級、初段、3段、5段、そして師範と、のgradeをもうけて、自分の到達度として考えて欲しいという企画です。
級や段位も、clubの中の順位ではなく、あくまでも到達の目安ということです。
松陰先生のまとめとしては、いろいろな大技ができるということだけではなく、「見切り」が師範の技であるという結論です。
 Job fairも開催!
これがまた、凄い企画です。
 会場は満員御礼!
角辻先生のお仕事!
いや、これは....うーん。真似はできないなぁ。すごいよ!
 舛谷先生のお仕事...このひとも、またスーパーマンです。
 私もお話しをさせて頂きました。田舎者が都会に出てきたお話しでした。
今回の目玉は、横井先生のお話!
奥が深いです。
最後は「100倍返しだ!」で終わっておりました。流石です!


その他ライブのコメンテーター、ランチョン、モーニングセッションの発表、付属する小さな研究会、各メーカーさんとのお話し合い、メーカーさんの秘密のブースでの新デバイスの相談....などなど沢山のお仕事を頂きました。あっというまの3日間でした。



今回、Slenderブースをお手伝いいただいたお二人です。

御参加された先生方、コメディカルの皆様、SCJメンバーの皆様、CCT関係者の皆様、企業の皆様....そして、おじさん達がお仕事している間に留守番をしてくれている仲間たち、本当にありがとうございました。
みなさま、お疲れさまでした!

では次の街へ移動です!

2013年10月16日水曜日

台風接近!

最大クラスの台風が接近しているようです。
傘もあっという間にぶっ飛びました。雨も強くなってきています。
雨脚も強くなってきています。近くの川も水位がどんどん増してきています。
病院から駅までもなかなか辿り着かず、うろたえました。
小田急線も、遅れが出ていました。明日も、運休やダイヤが乱れる宣言もしていました。
どうなることやら....。

2013年10月12日土曜日

仙台ネットワークライブデモンストレーション

 第11回仙台ネットワークライブデモンストレーションが開催されました。
午前は会場で勉強させて頂きました。
tandem lesionのFFRの考え方と実際の数値の乖離、IVUSの所見と比較し適応をどう考えるか、…勉強になります。どこかのLIVEで、「tandem lesionでも最初からFFRで適応を決めるべきだ!」と叫んでいた先生方を思い出しながら、FFRは難しいなぁと思いました。
昨日も、「FFRはdifferするための道具」「IVUSは治療するための道具」という話題が出ていました。
今日は、これにOCTも加えて…通常であれば、これらを複数使用する事は、保険上では厳しいのがほとんどの地域だと思いますが、今日は大盤振る舞い(?)であり、....興味深い内容でした。

コメディカルセッションも満員です!
さて、午後からは東北厚生年金病院あらため東北薬科大付属病院へ移動です。

山本先生がペリフェラルの治療をさくっと終わられて余裕のポーズです。
 舛谷先生は、これまた難しいCTOの治療です。
多くの技と考え方を次々に出される舛谷先生には脱帽です。
私の治療です。
会場の、松陰先生たちはじめとする仲間の援護射撃をいただいて、見て頂くべき内容を見てもらいました。
「生ライブ」でこれを見せるのは世界初なのですが、それをご理解できずに、ライブの症例批判する方や、「細いカテって...」としか見えなかった方には、ちょいと物足りない残念な内容かもしれませんので、申し訳ありませんでした。
IVUSを読んでくれた氏家先生と、助手の関口先生とともに、終了後の記念写真です。
サポート有り難うございました。
勝木先生の御手技です。
複雑な内腔にワイヤーセレクションと的確がワイヤリングであっという間にtrueをとらえていらしたのは流石です!

土金先生や五十嵐康己先生のCTOなどもあり、盛りだくさんのライブでした。

ライブでは懐かしい東北の沢山の仲間とあう事ができました。嬉しい限りです!
また、日本中の仲間と会うのもとても楽しいです。楽しいです!
関係者の皆様方にも本当に感謝です。
有り難うございました!
みなさま、お疲れさまでした!

2013年10月11日金曜日

Slender Club Japan Video Live Demonstration 2013 in SENDAI

 仙台PTCAネットワークライブデモンストレーションのプログラムの一つとして、Slender Club Japan Video Live Demonstration 2013 in SENDAIのセッションがありました。

まずは、宇宙一の施設、小樽の高川先生の御手技です。
細さだけでは無く、長いシステムをお一人で操作するところもやはり宇宙一の素晴らしさ&丁寧さです。素晴らしいです!
次は、進先生の御手技です。
ポンポコ軍団も張り切っていらしたようです。
春日部の偉い先生もチョイと写っておりました。(^^)/
日本海病院の菅原先生の御手技です。
本当に悩ましい病変・症例です。
しかし、なによりもビデオの完成度の素晴らしさに驚きです!

悩ましい症例を皆で共有できるのが、ライブの良いところですね。
春日部の偉い先生も悩んでおられるお顔です。(笑)

その後、今日のプログラムはAWARDや特別講演もあります。
あすは生のライブデモンストレーションです。

2013年10月10日木曜日

Samusca conference in Kanagawa

都会の午後の一時。
なんか優雅でしょう?
待ち時間はホテルで紅茶で過ごしてみました。
少しは都会の人のようになったかな?(笑)
 夕方よりSamusca conference in Kanagawaが開催されました。
私も座長をさせていただきました。


有名な先生方の御講演が盛りだくさんです!都会って凄いなあ。
心不全、興味深く勉強させて頂きました!

また、沢山の先生方にご挨拶できて嬉しかったです。
先生方、関係者の皆様、本当に有り難うございました!


2013年10月9日水曜日

今日の満腹さん!

今日は、秋田からゲストの先生がいらしゃいました。
もちろん、お昼ごはんとデザートをご馳走させていただきました。

アニキ分の先生からメールを頂きました。
佐○誠@中○総合です。
急に変な奴がお邪魔してスミマセン。
ブログの「今日の満腹さん」的なヤツに是非お願いします。

ということで、「今日の満腹さん」でした!

まぁ、当院のおなかいっぱい軍団の昨日の画像でも出しておきましょう!

大皿を前に嬉しそうです!
こちらも、嬉しそう!
食べます!食べます!
体調が悪いといいながら、凄い食欲です!
 楽しく飲み食いしました!
 この笑顔!
「おなかいっぱいの人」発見です!
こちらも、「思いっきりおなかいっぱいの人」発見!

みなさま、おなかいっぱい食べて下さい!
若いうちだけです!(笑)